芋けんぴとけんぴ
さつまいもを短冊状に切り、油で揚げて砂糖を絡めた和菓子。「けんぴ」は江戸時代からある高知県の郷土菓子で小麦粉を棒状に固めて作った干菓子のこと。芋けんぴはその形状、食感が似ていることから「芋けんぴ」と呼ばれるようになり、同じく高知県で江戸時代には誕生していたそう。
(芋けんぴを美味しいなぁ〜と思いながらぽりぽり食べていた時に、ふと、芋はわかるけど、「けんぴ」ってなんだ?と思いました。)
さつまいもを短冊状に切り、油で揚げて砂糖を絡めた和菓子。「けんぴ」は江戸時代からある高知県の郷土菓子で小麦粉を棒状に固めて作った干菓子のこと。芋けんぴはその形状、食感が似ていることから「芋けんぴ」と呼ばれるようになり、同じく高知県で江戸時代には誕生していたそう。
(芋けんぴを美味しいなぁ〜と思いながらぽりぽり食べていた時に、ふと、芋はわかるけど、「けんぴ」ってなんだ?と思いました。)